浜小学校

泉大津市立浜小学校の公式noteです。

浜小学校

泉大津市立浜小学校の公式noteです。

マガジン

  • 教育活動

    各学年の様々な活動の様子です

  • 学校からのお知らせ

    学校からの大事なお知らせ文などを公開しています。

最近の記事

6年修学旅行②(バスレク)

ただいまバスレク中。クイズ、イントロなど。楽しんでいます。

    • 4年生:連合音楽会(本番合奏)

      合奏は「いい日になる」でした。何回も練習をした曲。心が一つなり、素晴らしメロディーを奏でていました。4年生のみんな!よく頑張りました!! ご家庭でも必ず褒めてくださいね!!

      • 4年生:連合音楽会(本番:合唱)

        今日の午後から、テクスピア大ホールにおいて、市内小学校連合音楽会が実施されました。浜小学校英語で「ドレミの歌」を見事に歌い上げました。どの学校の合唱も見事でした。心が癒されました。

        • 6年生家庭科:調理実習(ジャーマンポテト)②

        マガジン

        • 教育活動
          827本
        • 学校からのお知らせ
          38本

        記事

          6年生家庭科:調理実習(ジャーマンポテト)①

          6年1組が3時間目・4時間目に調理実習を行いました。今日は「ジャーマンポテト」を作りました。食材を切るとこからはじめ、上手に炒めていました。ジャガイモの煮具合が難しかったようです。でも出来栄えはばっちり!!この調理実習には、みらい応援隊のみなさんのご協力もいただきました。6年2組は明日(20日)に実施します。

          6年生家庭科:調理実習(ジャーマンポテト)①

          3年生算数:小数

          3年生の算数は、今日から新しい単元「小数」に入りました。今日は小数で表せるものって何かあるかなー?に、子どもたちはいろいろ答えてくれました。保護者の方は「小数」ってどのような数字か説明できますか?説明を考えてみてください。答えは・・・。

          3年生算数:小数

          6年生算数:比例

          今日の6年生の算数は、表を見て式を説明したり、式から表の見方をしたりすることを通して、協働的な学びを取り入れていました。多様な考えに共通しているものに着目させ、効率的に問題が解決できることをまとめていました。

          6年生算数:比例

          4年生音楽:連合音楽会最終練習

          明日行われる「連合音楽会」に向けて、最終調整が行われました。合唱・合奏ともに完璧です。明日朝から音楽朝礼をおえたあと、昼からテクスピア大ホールにて発表です。楽しみです。 *保護者の方は、入場できませんので、ご了承ください。

          4年生音楽:連合音楽会最終練習

          5年生体育:マラソンコース試走

          来週のマラソン大会に向けて、5年生ではマラソン試走をしました。今日は全員完走しました。当日も頑張れー!!ALTの先生、JETの先生も一緒に走りました。

          5年生体育:マラソンコース試走

          6年生社会:江戸時代の学問

          江戸時代は、学問が発達した時代でもあります。文化も大阪を中心として発達したもの多くあります。いまはそのような知識を学ぶ学習を行っています。今日は「解体新書」やその他の学問、そして大阪は「天下の台所」なども学習していました。

          6年生社会:江戸時代の学問

          4年生国語:伝統工芸のよさをつたえよう

          4年生の国語では、子どもが気になる日本にいまも残る「伝統工芸品」の特徴やはじまりなどについて調べまとめ学習をしています。日本には、私たちもしらないような「伝統工芸品」が多数あります。調べたことをまとめ、みんなで共有する予定です。

          4年生国語:伝統工芸のよさをつたえよう

          5年生国語:やなせたかし―アンパンマンの勇気ー

          今日から「やなせたかしーアンパンマンの勇気ー」に入りました。まずは一度本読みをし、難しい表現・言葉の意味調べをしました。この題材は「伝記物」であり、やなせたかしさんが、アンパンマンに込めた思いなどを学習していきます。やなせたかしさんの生き方から、いろんなことを学びとってほしいと思います。

          5年生国語:やなせたかし―アンパンマンの勇気ー

          5年生道徳:父の仕事

          今日の道徳では、「父の仕事」についての授業でした。働くって何だろう?なぜ人は「働かなければならないのか?」など、考え・議論する道徳でした。将来の仕事観や、改めて家族の人が「なんのために働いているのか」など働く意義などを理解したのではないでしょうか。

          5年生道徳:父の仕事

          6年生理科:水溶液の性質とはたらき

          6年生の理科は「水溶液のせいしつとはたらき」にはいりました。今日は最初の実験前の予想を立てるです。まず子どもの代表がレモンを絞り、絞ったレモン汁をピンクに染まった水溶液に入れます。どうなるのか子どもに聞いてみると、「濃くなる」「もとの液体の色にもどる」の意見がでてきました。すると、レモン汁を入れると、あら不思議、元の色に戻りました。なぜなんでしょうか・・・。水溶液って不思議ですね。そして次の課題、食塩を水に入れると、食塩はどうなるんでしょうか?予想をたてていました。この単元は

          6年生理科:水溶液の性質とはたらき

          朝の登校の様子(寒くなりましたね・・・)

          今日の朝は、冷えましたね。子どもたちも防寒対策をして、登校してくる子もみかけましまた。いよいよ冬本番とうらいでしょうか・・・。秋はいつ終わったのかな・・・。今週は、6年生の「修学旅行」来週は「マラソン大会」と行事が続きますが、体調を万全にしてあげてください。

          朝の登校の様子(寒くなりましたね・・・)

          土曜参観⑪:大勢の方に参観していただきました。

          今日は、大変多くの保護者の方に参観していただきました。今後とも本校の教育活動へのご理解・ご協力賜りますよう、どうぞよろしくお願いします。

          土曜参観⑪:大勢の方に参観していただきました。